福岡県建設労働組合久留米支部

 福岡県建設労働組合は、1955年(昭和30年)1月25日、建設労働者の「ケガと弁当は手前持ち」という無権利状態をなくすため、わずか18人の大工仲間によって結成されました。  以来、要請行動や署名などによって、仕事と暮らしを守る様々な要求を実現し、仲間を増やし、今では県下1万2千人の組織となっています。

2019年9月4日水曜日

会議でケーキ

テストの写真とメッセージです
投稿者 福建労久留米支部 時刻: 20:45 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

ぶどう

ぶどうの木をもらいました。
投稿者 福建労久留米支部 時刻: 20:40 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

みてくれた方

組合について

福建労久留米支部
福岡県建設労働組合の久留米地域の支部で、久留米市・小郡市・大刀洗町と周辺在住の700人が加入しています。
詳細プロフィールを表示

組合についての詳細は下記へ

  • 福岡県建設労働組合HP

使おう ふっけんろうカード

  • ふっけんろうカード提携店検索

目次です

  • ▼  2019 (2)
    • ▼  9月 (2)
      • 会議でケーキ
      • ぶどう
  • ►  2016 (4)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2015 (7)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  5月 (1)
  • ►  2014 (24)
    • ►  12月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (4)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2013 (26)
    • ►  10月 (4)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (9)
「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.